マイカート
著者情報

出口 泰博
工場経営者が工場経営について発信してます|ウレタンメーカーとして座り心地や寝心地を追求し「新しいあたりまえを」つくっています|グッドデザイン賞2022を受賞した国産D2Cブランド「Swayley」代表|家具寝具専門ウレタン工場「(株)出口化成」代表取締役社長|趣味は寝る事・枕20個保有
Good sleep
みなさんは今お使いのベッドやお布団に、こんなお悩みを感じたことはありませんか?
なんとなく腰や肩が痛い…
寝返りがしづらく、朝までぐっすり眠れない
マットレスを買い替えたいけれど、大きな買い物はちょっと勇気がいる…
もしそのようなお悩みがあるなら、私たちの商品「ミネルヴァ マットレスプラス」がお力になれるかもしれません。
「ミネルヴァ マットレスプラス」は、今お使いのベッドや敷き布団の上に重ねて使える“トッパータイプ”のマットレスです。
厚さはわずか3cm。
それなのに、寝心地が驚くほど変わると、たくさんの方からお声をいただいています。
なぜなら、ただ柔らかいだけではなく、「高反発×高弾性の特殊ウレタン」が使われており、体の重さをしっかり受け止めながら、自然な寝返りをサポートしてくれるからです。
このマットレス、実はテレビ番組『通販の虎』でも取り上げられました。
その中で、ある実験が行われました。
なんと「マットレスプラスの上に生卵を置いて人が寝ても割れない」というもの。
結果は…割れませんでした。
これは単なるパフォーマンスではなく、点ではなく面で圧を分散するウレタン構造の証明でもあります。
柔らかさだけでなく、しっかり体を支える力を持った寝具は、実はとても少ないもの。
だからこそ、「寝るとわかる違い」を実感いただけると、私たちは考えています。
番組内では、「このマットレスと一緒に使うとさらに効果を発揮する」と紹介されたのが、私たちのもう一つの自信作「ミネルヴァピロー」です。
首元を自然に支える中反発ウレタンと、頭の形に沿うよう設計された特殊な穴あき構造で、どんな姿勢でもフィットし、「寝返りしやすいのに、しっかり支えてくれる」とご好評をいただいています。
「ウレタンの良さを、もっと世の中に知ってほしい」
そんな思いから、製品づくりに真摯に取り組み、これまでに15種類以上のトッパーを自腹で購入し研究したうえで、ようやくたどり着いたのがこのマットレスプラスです。
単なる商品開発ではなく、大切な人の眠りを守りたいという願いから生まれたマットレス。
最近では「両親へのプレゼントに」「結婚祝いに」「出産後のママへの贈り物に」というように、ギフトとしてのご注文も増えてきました。
重くない・扱いやすい・清潔に使える——
それでいて、確かな機能を持った寝具だからこそ、大切な人に贈りたくなる。
そんな存在を目指して、私たちはこれからも睡眠の価値を広げていきたいと考えています。
「マットレスを替えるのは大変だけど、今の環境に“もう一枚プラスする”ならできるかも。」
そんな方にこそ、ぜひミネルヴァ マットレスプラスを試していただきたいと思っています。
眠りが変われば、朝の目覚めが変わり、体調が変わり、人生の質そのものが少しずつ上向いていきます。
あなたの毎日に、やさしく寄り添う一枚になりますように。