「便利で簡易的」なだけじゃない、本格的な寝心地が味わえるミネルヴァスリープの三つ折りマットレスの魅力

Share

「便利で簡易的」なだけじゃない、本格的な寝心地が味わえるミネルヴァスリープの三つ折りマットレスの魅力

マットレス選びで多くの人は違いの分かりにくさに悩みがちと言われています。
特に三つ折りマットレスは簡易的な寝具というイメージが強く、寝心地や耐久性に期待していない方も多いのではないでしょうか?

しかし、実際に毎日の睡眠で使っていると、直結するのは利便性よりも寝心地の良さです。
ここを妥協してしまうと、腰や背中に痛みが出たり、疲れがとれないといった不調に繋がりかねません。

そこでおすすめしたいのが、ミネルヴァスリープのミネルヴァトライエッジ(8cm)ミネルヴァトライコア(10cm)の2種類の三つ折りマットレスです。
この2種類は、折りたためる便利さと本格的な寝心地を両立した、まさに新感覚の三つ折りマットレスです!

三つ折りマットレスを求める人の背景と共感

三つ折りマットレスは以下の理由などから選ばれています。

 ・ワンルームなどの限られた空間で暮らしている

 ・毎日ベッドを置くスペースはないけれど快適に眠りたい

 ・来客用に「片付けられる布団」が必要

 ・高齢の方や女性でも手軽に扱える寝具を探している

 ・部屋の模様替えや引っ越しが多い

機能性を求めながらも寝心地を諦めたくない層が多いということが分かります。
ミネルヴァスリープの三つ折りマットレスは、まさにこうした声を反映して開発された商品です。

ミネルヴァトライエッジ(8cm)|独自の三層構造による快適さと軽快さのバランス感

薄すぎると底つき感が気になる。でも厚すぎると収納できない
そんな悩みを抱える方におすすめなのが、厚さ8cmのミネルヴァトライエッジです。

 ・独自の三層構造が体圧をしっかり分散

 ・軽量で折りたたみやすく、収納性に優れる

 ・女性やシニアでも簡単に扱える軽快設計

ミネルヴァトライエッジは、体に負担のかからない寝心地を追求した、独自開発の三層構造のマットレスです。上層に「ソフトウレタン」を配置し体をやさしく受け止め、中層に「プロファイル加工ウレタン」を用いて無数の凸凹が体圧を分散、血流を妨げにくい設計になっています。

さらに下層には「高反発ウレタンフォーム」を敷き、床付き感を防ぎながら寝姿勢をしっかり支える役割を果たします。この三層が一体となることで、薄型でも快適性と耐久性を両立させているのです。

さらに、収納しやすい厚みなので、一人暮らしや来客用、頻繁に出し入れする環境に最適です。

ミネルヴァトライコア(10cm)|安定した厚みが生み出すプレミアム感

より安定感のある寝心地を最優先にしたい
そう考える方にはミネルヴァトライコアがおすすめです。

 ・厚さ10cmの贅沢なボリューム

 ・体の沈み込みを防ぐ高反発性能

 ・床直敷きでもホテル仕様に近い安定感

一般的な三つ折りマットレスは厚みが増すと「重くて扱いづらい」という欠点があります。

しかしミネルヴァトライコアは、折りたたみやすさと収納性を損なわない絶妙な設計で、折りたためるのに本格的な寝心地という矛盾を解消したマットレスです。

毎日のメインマットレスとして使いたい方にも自信を持っておすすめできる一枚です。

本格的なマットレスとしてこだわり抜いた加工技術と性能の高さ

両モデルに共通するのは、細部までこだわり抜いた加工技術です。

三つ折りマットレスでネックになりがちなのが、折り目の段差感です。ミネルヴァスリープでは、マットレスの折り目部分の設計に独自の工夫を採用しています。

そのため、敷いたときにフラットに近い状態となり、どの位置で寝ても違和感を感じさせません。

また、フォームの密度を高めたことで耐久性が向上しました。軽くて収納できるけど、すぐにへたるという従来の三つ折りマットレスの弱点を見事克服しています。

さらに通気性を考慮した設計により、湿気がこもりにくく、一年を通して快適に使用可能です。単なる「折りたたみ寝具」ではなく、本格的なマットレスとして長く使える品質を実現しています。

生活スタイルや睡眠へのこだわりで選ぶ基準

ミネルヴァトライエッジとミネルヴァトライコアなら、どちらを選べばいいのか。
睡眠に関する悩みやこだわり、環境によっても異なるため、ここで分かりやすく整理してみましょう。

項目

ミネルヴァトライエッジ(8㎝)

ミネルヴァトライコア(10㎝)

厚み

8㎝

10㎝

特徴

軽量で扱いやすく収納性を重視

安定感のある厚みで寝心地を重視

寝心地

高反発で底つき感を防止

体をしっかり支えてくれる安定感

おすすめの用途

女性、シニア、来客用、省スペース

腰痛対策、睡眠の質を優先する人

収納性

押し入れ、クローゼットに収めやすい

厚みはあるが三つ折りで十分収納可能

重さ

軽めで持ち運びに便利

やや重いが安定感に優れている

結論

 ・「収納性・軽さ」を重視する人 → ミネルヴァトライエッジ (8㎝)がおすすめ

 ・「寝心地・安定感」を重視 →ミネルヴァトライコア (10㎝)がおすすめ

生活スタイルや寝具に求める優先度によって選ぶ基準は異なります。ご自身の用途にあわせて最適なパートナーをお選びください。

まとめ|三つ折りの本格マットレスは利便性も寝心地も抜群!

三つ折りマットレスは「簡易的な寝具」という印象が強いですが、ミネルヴァのトライエッジとトライコアは違います。

 ・折りたためる利便性

 ・本格的なマットレスとしての寝心地

 ・日本国内加工による耐久性と安心感

寝心地のよさと三つ折りならではの利便性を兼ね備えた唯一無二のマットレスです。

「手軽さを求めながらも、睡眠の質は妥協したくない」そんな方はぜひ、ミネルヴァスリープの三つ折りマットレスをぜひお試しください。


ミネルヴァトライエッジ(8cm)の購入はこちら


ミネルヴァトライコア(10cm)の購入はこちら

Share

  • SNSをフォローする