WEBマガジン

Column

ミネルヴァマットレスプラスに関するよくあるご質問について

いつもお世話になっております。
ミネルヴァスリープでございます。

このたびは、ミネルヴァマットレスプラスについて多くいただいているご質問に関し、以下のとおりご案内申し上げます。

 

 

Q. ウレタンはへたりやすいと聞きましたが、本当ですか?

一般的にはそうしたイメージを持たれることもありますが、
当社のミネルヴァマットレスプラスに使用しているウレタンは、10万回の圧縮試験でも99%以上の復元率を維持しており、非常に高い耐久性を誇ります。

 

 

Q. ウレタンは通気性が悪いのでは?

確かに、一般的なウレタン素材は通気性に課題があるのは事実です。
ただし、ミネルヴァマットレスプラスでは**穿孔加工(通気孔)**を施しており、一般的なウレタンマットレスと比べて通気性が大幅に改善されています。

 

 

Q. 通気性が気になるのですが、どうすればいいですか?

ミネルヴァマットレスプラスは、**寝心地を改善するためのトッパー(上に敷くマット)**です。
通気性については、敷きパッドやシーツなどの寝具を併用して調整していただくことをおすすめしております。

また、これから夏に向けて暑くなってまいります。
ミネルヴァスリープでは現在、温湿度を調整できる敷きパッドの開発も進行中です。発売の際には、あらためて皆さまにご案内いたします。

 

 

寝具に関する正確な情報が広がることで、皆さまがより安心して製品をお選びいただけましたら幸いです。
そのほかにもご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

今後ともミネルヴァスリープをよろしくお願いいたします。